PRODUCTリフォーム商品一覧
蓄電池システム
蓄電池システムを導入することで、家庭内での電気を賢く使うことができます。
夜の電気代が安い時間に蓄えることで電気代を抑えたり、災害時には停電になっても蓄電池から電気を供給することができます。
また、太陽光パネルやIHクッキングヒーターなどとの組み合わせによってオール電化を実現している家庭も増えてきており、家庭用蓄電池はさらに普及することが期待されます。
- 売れている
蓄電池
ランキング - メーカーで
選ぶ - 容量で
選ぶ - 特定負荷
有無で選ぶ
売れている蓄電池ランキング
多くの方が選ぶ人気の蓄電池をランキングで紹介。
特定負荷有無で選ぶお申し込みから設置までの流れ
蓄電池には「特定負荷型」「全負荷型」と大きく2種類のタイプがあります。
停電時の備えや、設置環境など、お住まいに合った蓄電池を選びましょう。
停電時、家中の電気を全て使用できるタイプ。IHやエアコンなど使え、普段と同じ生活を送ることができるが、短期間で電力を消費してしまうデメリットも。

あらかじめ万が一の時に使うことが出来る箇所を選択しておき、非常時の電力消費を抑え、長期間家電を使えるようにしておきます。

太陽光発電システム
外壁塗装
下記の条件に該当する場合は外壁が劣化している可能性があります。
● 10年以上塗装していない。 | ● 目地部分に隙間がある。 |
● ひび割れがある。 | ● 剥がれている箇所がある。 |
● さわると手に白い粉が付く。 (チョーキング現象) |
● 雨筋の汚れがひどい。 |
● 色が褪せている。 |

延床面積で選ぶ
延床面積で選ぶ
50㎡〜80㎡
80㎡〜100㎡
120㎡〜
エコキュートの交換
ヒートポンプ技術によって大気の熱でお湯を沸かすことができる給湯器です。
ガスの給湯器に比べて光熱費を抑えられ、断水時にもお湯を使うことができます。
オール電化に合わせて導入するのもおすすめです。
家族の人数(タンク容量)
で選ぶ
で選ぶ
- 家族の人数(タンク容量)で選ぶ
-
3〜5人家族
(300〜400L) -
4〜7人家族
(400〜460L) -
5〜8人家族
(500L〜)
内装リフォーム
IHクッキングヒーターの交換
ガスを使わないため安全性にも優れ、掃除やメンテナンスをしやすいのが特徴。
加熱のスピードが早く、火力もガスよりも強いので効率よく料理をすることができます。
ガス代が高いご家庭や、オール電化にしたいご家庭に人気のエコ商材です。
そのほかの外回りリフォームはこちら